tsuchikazu blog
one by one…
開発環境
HerokuのログをBigQueryへエクスポートする
6月
22
2020
Herokuのログはどんどん流れていってしまうため、どこかに保存しなくてはなりません。そのため、PapertrailやCoralogix Loggingなどのaddonを使って、外部サービスへlogを流して、そちらである程度の期間分、永続化するなり、検索して活用するなどしているかと思います。大量のアクセスがきて大量のログが流れるアプリケーションの場合、ログが大量になりプランアップにしなければならな ...
Macで作るRails環境構築手順
8
11月
17
2013
最近、非エンジニアのMacにRails環境を、ゼロから構築する機会がありましたので、手順を残しておきます。かなり王道な方法だと思いますので、これからMacで開発したいという人は参考になるかと思います。 Homebrewをインストール Homebrewというのは、デフォルトでは利用できない便利なツールを、インストールしたりアンインストールしたり管理するツールです。 これがないとMacでの開発は何も出 ...
Macにnvm + Node.jsで環境構築
1
8月
27
2013
この間、LLまつりに参加してみて、JSがとても奥深そうで一番興味が惹かれました。 Node.jsは、これまで一度も触ったことがなかったので、とりあえず、はじめてのNode.jsを読みながら、色々試してみようかと思います。 この記事では、nvmでNode.jsをインストールして、HelloWorldを表示するまでをまとめました。 node.jsのインストール 公式サイトnode.jsに行くと、Ma ...
Node.jsのyumリポジトリが削除されてyumコマンドがエラー
3月
12
2013
久しぶりに放置していたVPSでsudo yum updateやyum listなど実行してみると、以下のエラーが発生した。 Loaded plugins: downloadonly, fastestmirror Determining fastest mirrors epel/metalink Could not retrieve mirrorlist http://nodejs.tchol.or ...