tsuchikazu blog

2015年1月のJavaScriptトピック

この前まで正月だと思っていたら、早いものでもう1月が終わってしまいました。
この1ヶ月でJavaScript周りの話題で、個人的に気になっている大きなピックアップしておきます。

io.js

Node.jsのForkであるio.jsが、アメリカ時間の1/13に予定通りリリースされました。現在、既に1.0.4がリリースされているようです。

参考リンク

Extensible Web

この言葉を初めて聞いたのは1/19のmozaic.fmでした。その後、1/25に開催されたHTML5 Conference 2015でも、Extensible Webのセッションが開催され、新たなWebの流れにワクワクしますね。

参考リンク

React.js

1/28、29に、React.js ConferenceがサンフランシスコのFacebookで開催されました。
React Nativeが発表され、Webだけでなくスマホアプリまで広がっています。Reactはこれからもどんどん実プロジェクトでも使われ、進化していきそうな気がします。

おわりに

今年に入って、JS周りをウォッチするようにしました。情報の集め方としては、私のJavaScript情報の集め方 - Qiita で紹介されているTwitterの方々のフォローで、今のところ満足しています。まだまだキャッチアップできていませんが。
2015年もJS周りは話題が尽きなそうで、楽しみです。